卵子を育てるためのホルモンは、
卵胞刺激ホルモン(FSH)といって、脳で作られます。
それが血液に乗って全身をめぐり、卵巣に作用するんですね。
鍼灸によるツボの刺激は、神経、すなわち脳を刺激していることになります。
また当院では、頭蓋骨(とうがいこつ)の調整をします。
実は頭の骨。これもゆがむのです。
立体パズルのようにいくつかの骨が合わさってできているので、形がゆがむ余地があるんです。
頭蓋骨のゆがみを調整することで、脳へのストレスを減らすことができるので、ホルモンバランスの安定に繋がると考えられます。
あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師 稲田靖人 監修